2014.02.28
本物ドレッド
2013.09.24
湯ノ山温泉
皆さんは「湯ノ山温泉」をご存知ですか?
「湯来温泉」よりマイナーですが歴史は古く、泉質は良く「弘法大師」が入った事でも知られています。
その「湯ノ山温泉」に、お客様のS田さんが古民家を買い取り、茶屋&昭和のミニハウスギャラリー「ほたる茶屋」を始められたのでお邪魔してきました。
まずは、足湯で「ドクターフィッシュ」のお出迎え!くすぐったい

そのあと昼食に「ほたる茶屋」へ。美味しくて写真忘れてました(笑)ここは滅多に手に入らない豚をたべさせてくれます。それだけでも行ってみる価値ありです!!

ほたる茶屋の2階を利用してギャラリーをされています。日本全国で個展をされている、内山正一さんの作品を展示してあって入場は大人¥500子供200円です。ほんとに見事なものなので、みなさんもぜひ行ってみて下さい。

次回は近くに公衆浴場やスパバスもあるので入浴準備をしていこうと思います(^^)
「湯来温泉」よりマイナーですが歴史は古く、泉質は良く「弘法大師」が入った事でも知られています。
その「湯ノ山温泉」に、お客様のS田さんが古民家を買い取り、茶屋&昭和のミニハウスギャラリー「ほたる茶屋」を始められたのでお邪魔してきました。
まずは、足湯で「ドクターフィッシュ」のお出迎え!くすぐったい

そのあと昼食に「ほたる茶屋」へ。美味しくて写真忘れてました(笑)ここは滅多に手に入らない豚をたべさせてくれます。それだけでも行ってみる価値ありです!!

ほたる茶屋の2階を利用してギャラリーをされています。日本全国で個展をされている、内山正一さんの作品を展示してあって入場は大人¥500子供200円です。ほんとに見事なものなので、みなさんもぜひ行ってみて下さい。


次回は近くに公衆浴場やスパバスもあるので入浴準備をしていこうと思います(^^)
2013.07.23
みんなで海!
2013.06.07
とうかさん
2013.05.21
2013.05.16
2013.05.09
また行きましょう!
2013.05.08
元スタッフ!
2013.01.31
前髪!
2012.12.12
尊敬する母!
今日、お店が休みで母のところに行ってきました!
母は今年の3月まで、15歳から62年間も美容師をしていたのですが、脳梗塞になり、それでも復帰を目標に懸命のリハビリをしたのですが手と足にマヒがのこり美容師をが続けられなくなりました。
その今でも「これが自分のリハビリじゃ!」と片道1時間半かかる道のりを毎日店に通っています。「店に行くとお客さんと会える!話もできる。マヒした手でも「あんたに髪をやってもらいたい」という人もいる。震える手でもやらせてもらう。それがうれしい。」と!涙がでそうになると同時に、ちょっとしたことでクサることがある自分が情けなく感じました。
僕ら兄弟3人を懸命に働いて大きくしてくれた母!!
一度も仕事のグチなんか言った事なかった。
ご飯もちゃんと作ってくれた。
あまり遊んでもらえなかったけど、そんな母の背中を見て来たんだ!と改めて感じました!
ありがとうお袋!!もうゆっくりしてもいいよ!って、このひとに行っても無駄か!という人間です。
元気でいてほしいです。
母は今年の3月まで、15歳から62年間も美容師をしていたのですが、脳梗塞になり、それでも復帰を目標に懸命のリハビリをしたのですが手と足にマヒがのこり美容師をが続けられなくなりました。
その今でも「これが自分のリハビリじゃ!」と片道1時間半かかる道のりを毎日店に通っています。「店に行くとお客さんと会える!話もできる。マヒした手でも「あんたに髪をやってもらいたい」という人もいる。震える手でもやらせてもらう。それがうれしい。」と!涙がでそうになると同時に、ちょっとしたことでクサることがある自分が情けなく感じました。
僕ら兄弟3人を懸命に働いて大きくしてくれた母!!
一度も仕事のグチなんか言った事なかった。
ご飯もちゃんと作ってくれた。
あまり遊んでもらえなかったけど、そんな母の背中を見て来たんだ!と改めて感じました!
ありがとうお袋!!もうゆっくりしてもいいよ!って、このひとに行っても無駄か!という人間です。
元気でいてほしいです。
