2010.02.21
初寅祭
オーナーの谷口です。昨日の夜、1年に一度「家内安全、商売繁盛」を祈願してお参りする「毘沙門天、初寅祭」に今年もまたまた行ってきました。もう10年以上行ってるかなー?この「初寅祭」では年に1回しか姿を現さない「ご本尊」にお目にかかれる訳でして、今年はそれを写メに収めて来ました。
小さくてよく見えませんが、なにせとてもありがたいものなのです。これくらい長い間行ってると
、行かなければ反対に悪い事が起こるんじゃないか、と思ってしまいます。
お参りを終えて山の下に降りると、入り口で昔、うちのスタッフだった人が、「たい焼き」の店を出していたので(今は彼はテキヤの親方です)家族へのお土産に買って帰りました。険しい道ですが上がればとても夜景もきれいだし、ぜひ皆さんも行ってみてください。

、行かなければ反対に悪い事が起こるんじゃないか、と思ってしまいます。
お参りを終えて山の下に降りると、入り口で昔、うちのスタッフだった人が、「たい焼き」の店を出していたので(今は彼はテキヤの親方です)家族へのお土産に買って帰りました。険しい道ですが上がればとても夜景もきれいだし、ぜひ皆さんも行ってみてください。
スポンサーサイト
| HOME |